其のニ かつおのたたき、もっともうまい調味料はどれだ!?
……なんか、お好み焼き食いてぇな。
というわけで買ってきました、かつおのたたき
なに?全然違うだろうって?
だって〜お肉、高かったんだもん☆
じゃ、かつおのたたきでいろんな味を試してみればお好み焼き気分?
↑今回の実験材料のかつおのたたき。実験には十分な量だ。
1専用タレ
↑付属の専用タレ。可もなく不可もない味だ。
美味度10%
2しょうゆ
↑フラッシュ反射でご勘弁。臭みがしょうゆで打ち消し合って、付属のタレより旨い、しょうが、わさびも良かった。
美味度25%
2しょうゆ+マヨネーズ
↑「あ、美味しんぼネタだ」と思ったあなたはマニアだ。 味は、うーん珍味にマヨネーズつけて食べたような感じ。
吐き気5%
3トマトケッチャップ
↑人類はついに未開の地へ新たな一歩を踏み出した。半生の魚と濃厚なケチャップが産み出すハーモニーときたら……。
吐き気30%
4濃厚ソース
↑子供たちの大好きなソース味。うーん、専用タレとあまり変わらない。
吐き気2%
5甘辛オニオンドレッシング香りとこくの中華タイプ
↑カルパッチョを意識してみた。うん、臭みがとれて、これはいいぞ!
美味度70%
6ミートソース(冷)
↑トマトケチャップで吐きそうになったくせに……。で、これは味を確かめようと長く口に入れていては危険である。熱かったらよかったのかも。
吐き気25%
7シーザーサラダチーズドレッシング
↑ドレッシング第二弾。高級ドレッシングのお出ましだ。うん、これも意外な程ぴったりである。チーズのおかげで臭みがとれた?
美味度65%
8中華辛味噌ドレッシング
↑ドレッシング第三弾。これも当然成功……と思ったら、ちょっとしつこい味。
吐き気5%
9マーガリン
↑これぞ世紀末のかつおのたたきの食べ方かっ!?と思ったら、ソテーしたやつを冷やしたような、ごわごわなような。
吐き気1%
10ヨーグルト
↑決勝戦(??)マーガリンが悪くなければ同じ乳酸系ということで……。と思いきゃ、お、おぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
吐き気??%
11終わりに
こうして読者様を笑わせるにはあまりに過酷すぎる実験は終わった。
次なる試練はいつ!?
まて次回!!(反響によって)