○webmanual○更新記録●
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月以前
Nino
1999 LOG December |
31(Fri)Last Up 金曜朝 しゅうまい2個、スーパーの試食少し 現金は110,000円用意しました。 では、良いお年をお迎えください。 1999/12/31 11:50 Nino |
|
30(Thu)all day 水曜夕 なし 服を16,000円ほど買いました。 |
29(Wed)18:07 今日はカウンタの回りがいいので、 駐車場でモタモタしているのを見て、 |
29(Wed)17:15 更新の都合でこっちで失礼。 1999応対が良かった電話TOP3 1999応対が悪かった電話TOP3 自粛なんだけど、松下がね〜 電話とは関係ないけど、大体、未だにショールームで直接買うよりヨドバシカメラでも行って買った方が安いということ自体ヘン。時代遅れ。ダメダメ。 ゲートウェイは完全なワンプライスだから、ショールームでお客さんが実際触って、その場で売れていくわけででしょ。 λスタイルのPCも、 |
29(Wed)17:00 水曜朝 なし 1999サービスが良かったチェーン店TOP3 ……前にも書いたかもしれないけど、 ……あ、断っておくけど別にNinoは揚げ足とりでもなんでもなくて、フツーの応対なら別に何とも思いません。 |
29(Wed)Midnight3 火曜夕 小ライス餃子定食 乾燥機のドアの引っ掛ける部分が壊れた。 |
29(Wed)Midnight2 ボーリング、 |
29(Wed)Midnight1 仕事納め、 |
28(Tue)P.M.1 火曜昼 牛丼並(ご飯4割残す) ただでさえ「並」というのもなんだけど、 |
28(Tue)A.M. 月曜昼 親子丼(やべ、ご飯全部食べちゃった) 年末年始の予定〜 29日 家の大掃除&年末対策(食料買出し) |
27(Mon)Morning 金曜夕 白玉パフェ 食事にかける金額が「いくらでもいいや」という状態になりつつある。高いなら高いでもいいし、安いならそれにこしたことはないし。ただ高カロリーだけは勘弁して。 |
26(Sun)all day ドラムマニアのノーマルはまず絶対失敗しなくなるまできました。 |
25(Sat)all day2 みんな「札幌の中心からは西区は遠い、行きたくない。」 というので一人で行ってみました。(ラーメンの櫻島に久々に行きたかったのだ) |
25(Sat)all day1 千歳空港へ、高校時代からの友人を迎えに行く。 |
24(Fri)P.M.3 昼 コンビニ弁当(ご飯55%残す) 最近食事の時間が短い。7〜8分くらいかな。 |
24(Fri)P.M.2 地上波に全く興味を失っているNinoだけど、 |
24(Fri)P.M.1 電話、電話、また電話。(20本以上?) |
24(Fri)A.M.7 カラオケ、ラルクから篠原ともえまで無茶苦茶な選曲目白押し。(なんか、遊んでばっかだな) |
24(Fri)A.M.6 SEGAのマラカスゲー |
24(Fri)A.M.5 ん? |
24(Fri)A.M.4 再びボーリング。 ……極端。 |
24(Fri)A.M.3 ドラムマニアのやりすぎで左手がおかしくなってきた。 |
24(Fri)A.M.2 DDRsolo2000が出ていたので、 4方向でやると、3rdMIXより面白いですよ。 |
24(Fri)A.M.1 朝 ハッシュドビーフ ……ちょっとリバウンド気味かも、でもベルトの穴は変わらない。 |
23(Thu)all day 「Ninoさん、カッコいいですよ。」 ……これって「よくやったな、シンジ」と同じですか? |
22(Wed)P.M. 1.SONYの5色CD-R、カッコいいですねぇ。 2.DELL初のB5ノート、カッコいいですねぇ。廉価なCeleronモデル出しません? |
22(Wed)A.M.3 商業的に考えると、そろそろ嵐の2ndシングルを出さないと間に合わないと思う。 |
22(Wed)A.M.2 (数行削除) 人を待たせておいて、平気でセーブポイントとか無視しているのを見ると、かなりクるぞ。 |
22(Wed)A.M.1 「うまいラーメンってこの世にないよな」 (以下数行削除) |
22(Wed)午前4:20 夕 お茶(0kcal) 「はい、カフェオレ」 だって、現に痩せてきているもん。 |
22(Wed)午前4:00 「あん?キロロもう飽きたぁ?てめぇ、ぶっ殺すぞ。」 ……もうむっちゃくちゃです。 |
21(Tue)P.M.3 「任天堂、京都にポケモンのテーマパークを建設予定」 し〜らない。 |
21(Tue)P.M.2 根拠も何もなくて恐縮なんだけど、 ……でもそれってすげぇカッコよくない? |
21(Tue)P.M.1 昼 幕の内弁当おかずだけ 揚げ物が恐怖で食えないっす。 そのうちバチがあたりますか? |
21(Tue)Morning2 とりあえず、第一弾というか、また行くつもりなんですけど、 白飯 4食 ……カセットコンロはプロパンガスだからいらないか。 |
21(Tue)Morning 昼 カップ麺(310kcal)、謎のまんじゅう Ninoってこんなにポテトサラダ好きだったっけ? |
20(Mon)a noon recess 「さっき、なんか言われたんだけど」 ……すいません、ご迷惑おかけして。 |
20(Mon)A.M.2 「なんだこのしわくちゃなYシャツは、流行っているのか?」 ははは…(大汗) いやー暇ないんですよね。本気で。 このスケジュールで、洗髪、洗顔をきちんとしてるだけまだマシだと思うんですけどね…。 |
20(Mon)A.M.1 朝 カップ麺、もち2個 |
19(Sun)all day マジギレしたり、 忙しい1日だった。 「あーもう、ダメだな、大体、国道36号線通ること自体おかしい」 ……あれはNinoじゃなくてもキレると思います。 |
18(Sat)all day 講習会後半。 うーん、自己採点75点くらいかな。 にしても、関西ジャーニーズJr.の渋谷すばるって |
17(Fri)In the evening ちょっと前の話になるけど、3年ぶりくらいにボーリングをしました。 アベレージ90くらい。 にしても貸靴300+1ゲーム500はやっぱり高いなぁ。 |
17(Fri)Meaning indistinct2 「本が20,000円もするのはおかしい。証拠を見せろ。」 は?なんだそりゃ?? |
17(Fri)Meaning indistinct 「昨日19:30頃Nino君の悪口言ってたんだ。3人で」 |
17(Fri)a noon recess4 最近、イラストを見ると「ああ、ここ、こうすればもっと良くなるのに」なんてことを思うようになった。 |
17(Fri)a noon recess3 本当かどうか知らないけど神奈川県警はせっかく捕まえた交通取締りを「おまえら自身取り締まれ」と突っ込まれて見逃しちゃうみたいだね? |
17(Fri)a noon recess2 「トヨタってみんな金太郎アメみたいだからねぇ」 |
17(Fri)a noon recess1 昼 幕の内弁当(ご飯6割、ポテトコロッケ残す) 特集を組みたいと思っているけどNino的に「21世紀にまで残したくない食物」として、ポテトコロッケ(じゃがいも100%)、カニ風味かまぼこ、あんドーナツなどがある。 |
17(Fri)A.M.2 「耳悪いんじゃねえの」 |
17(Fri)A.M.1 リバウンドしてもいいから食いてぇ!! 昼 明太子弁当(ご飯半分残す、400kcal) |
16(Thu)all day 生徒さん一人。 |
15(Wed)A.M.4 Ninoからすると今の日本はかなり住みにくいわけで、それは この前見たのなんか、BMWのZ3に若葉マークだったもんね。 ゲーセンで新しいのでてもさ、「練習」なんて誰も選ばないんだよね。平気でHARDとかではじめて、で1面とか失敗しているんだけど次のプレイもHARDで、何回か強引にHARDでやっていって慣れていく、って感じ。 ウィンタースポーツもさ、スキーをしたことないままいきなりスノボでしかも初めてなのに中級コースなんて行っちゃってみたりとかね。 芸能界でも、ミュージシャンでも、やけに若い人を見かけるようになってきたけど、やっぱり「下積みなんてダッセー」という雰囲気があるのかな? そういやサッカーにも「U-18」とかあったっけ? でもね、Ninoはやっぱり「基本の上に応用」があると思いたいんだよね。それを無視すると……。 P.S.ちょっち右とダブるけど「無免許のカリスマ美容師」というのは「基本がないまま応用」の最たるものだよね。 |
15(Wed)A.M.3 ・下手に見えて実はうまい もちろんこの二つは全然異なるわけなんだけど、 別にこれは「見た目、デザイン」と「使い勝手、機能、中身」と置き換えてもOK。 それを考えると若者が派手なカッコをしたがるのもよくわかるってもんだ。 もちろん一番いいのは「うまく見えて実際うまい」であり、それがいわゆる「カリスマ○○」なんだろうけど……。 |
15(Wed)A.M.2 自宅で「テレビ0秒」生活を初めてはや半月。 |
15(Wed)A.M. 昼 もち2個入りカップめん いやーちょっと食べるとすぐゴミがたくさん出てくるね。 |
14(Tue)A.M. ……(リバった?) 朝 りんご酢、オリゴ糖(100kcal) |
13(Mon)all day 朝 カップめん(500kcal) |
12(Sun)all day 1992年製松下テレビが壊れ、 |
11(Sat)all day 閉店間際にファンスキーを買いに行って、 |
10(Fri)A.M.2 最後にテレビ見たのいつだっけ?……ああ、先週のめちゃイケが最後かな。 |
10(Fri)A.M.1 朝 麦茶(0kcal) 訪問者の皆様は「これって、痩せていると言うより衰えているのでは?」と思われるかも〜。 |
9(Thu)Morning2 昼 日替わり弁当(ご飯6割残す500kcal) 「ダイエットの注意点」と言うのを読むのはいいけど、あれじゃ、絶対やせないと思う。 |
9(Thu)Morning 聞き手「それで、生まれて初めてラルクを唄ったらどうもしっくりこなくてそれ以前にどうしてビーマックスは原曲キーが書いていないんだよと思いながら、オーディオを購入して、ほうれん草でカレーを食べながらレンタルビデオ店で免許を返し忘れたので取りに行ったらなぜかストップひばり君がやっていて、「こんなんだっけ?」と思いながらにんじんジュースを飲みながらオーディオ置き場に困りつつ、電話帳がやってきてまたゴミが増えちゃったからもう片付けつかれて寝る、と。」 |
8(Wed)Morning2 「いやぁ食事制限なんて考えたことはないなぁ。」 |
8(Wed)Morning 昨日から…… 朝 グレープジュース、トマトジュース(合計110kcal) 朝 ホットローファットミルク、トマトジュース(計60kcal) |
8(Wed)Midnight4 少なくても日本においては女より男が多いわけで、 |
8(Wed)Midnight3 「(メニューも見ないで)普通のカレー、甘口。」 おいおい、店員さん困ってるよ。 |
8(Wed)Midnight2 「おい!オマエ彼女にヴィトンプレゼントしたんだって!?どこにそんなカネあったんだよ、いっつも「金ない金ない」って連呼しているくせに。」 どうりであちこちで見かけるわけです。 |
8(Wed)Midnight 聞き手「ん〜つまり、仕事場で逆ナンパされて二人が愛を語らいながらイルミネーションを見ていると、Ninoの貞操が危うくて、ヨドバシカメラの店員の態度が悪いからカレーライスとラーメン食べてリバウンドしそうなボタン電池を買ってレンタルビデオの会員になったせいでまたカードが増えちゃって、登場人物が全員18歳以上だからCB5がやたらと深みにはまって脱出まで15分もかかって疲れたからもう寝る、と。」 |
7(Tue)Midnight6 今ちらっとWebで調べたんだけど、3CD+3MDってなんだ? |
7(Tue)Midnight5 さすがにオーディオ無しでPCやプレステで音楽を聴くには無理があると判断。明日あたりオーディオを大購入しようと画策中。\30000位かな。メーカーどうしよう? aiwa……最近のものはいいんだろうけど、やっぱりパス やっぱり、SONY、KENWOOD、パイオニア、SANSUI、ONKYO……となるわけか。 |
7(Tue)Midnight4 にしてもカラオケの選曲をぱらぱらしていると、 |
7(Tue)Midnight3 「モーニング娘。はうおぅうおぅうおぅうおぅ……」 |
7(Tue)Midnight2 Nino自身半信半疑なんだけど、声の小さい人(より大きくしたい人)って、仰向けで声を出す練習をするといいらしい。カラオケにも効果あり……。 |
7(Tue)Midnight 朝 ウーロン茶+トマトジュース(17kcal) ……もうデタラメです。 |
6(Mon)Midnight 朝 ウーロン茶(0kcal) さーて仕事がんばるぞ〜。 |
5(Sun)Midnight 金持ちからみたら庶民がスーパーで10円、20円と目が血走っている姿は滑稽であり、「商売のタネ」なんだろうなぁ。 で、 母「いやー20000円もするPHS子機付き留守番電話当たっちゃった♪」 |
4(Sat)Midnight 朝 麦茶(0kcal) ……しかしまぁ、スーパーモデルも真っ青なこの食生活。 |
3(Fri)Midnight 朝 トマトジュース一杯 で、こんな生活を続けていてわかったのは、 追記:4(Sat)Midnight 肩こりも全然なくなります。 |
2(Thu)Midnight2 にしてもまぁ、「類は友を呼ぶ」というか、 ついでに君達、 |
2(Thu)Midnight 食生活が凄くなって、集中力がどんどん散漫に。 ひどいもんです。(仕事はちゃんと集中するよ) |
1(Wed)Morning2 Ninoは素人なので、良くわからないんだけど、 |
1(Wed)Morning あーよく寝た。 うーん、食欲無し。 |
1(Wed)Midnight2 30(Tue)Morning ……。 ↑精神的にまいってた証拠になる?→→→ |
1(Wed)Midnight ここ数日の食事。 |