Webmanual←Back←

○更新記録●
2000年5月
2000年4月
2000年3月
2000年2月

2000年1月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月以前

Nino2000 Spring
March
April
→May

31(Wed)

 電話。
 電話。
 電話。
 電話。
 電話。
 電話。

 自分という存在をアピールして、(以下略)

30(Tue)Midnight2

 今日は何もない日だったな……
 じゃ、あんまりなので、シティーハンター35巻制覇しました。
 少しは今日という日に意味を残せたかな?

30(Tue)Midnight1

 交渉人を一気に見た。
 疲れたけど面白かった〜。
 いままでは正直、話題作りのために無理やり見てた部分があったけど、
 これならOKです。
 次はエネミーオブアメリカか?

29(Mon)

 金曜の二次会あたりのことでいろいろ噂されているようだ。
 印象変わったっていう人が多いのかなぁ。

28(Sun)

 二人でだらだらと過ごす。
 このことからも、既に一人行動が精神患者そのものであるといえるのではなかろうか。

27(Sat)??:??

 あ、あと。
 色男はやっぱり唄うまいですわ。
 ここで大事なのは
 色男→唄うまい
 であって、
 必ずしも
 唄うまい→色男
 ではないということ。
 現代日本において、カラオケダメなのはまずいっすね。
 今日、それは痛感しました。

27(Sat)??:??

 なめられるのもなんなので、
 2次会で
 ミサイルとDriver'sHighをわけわからん大音量で歌う。
 見事にみなさん押し黙った。
 ふっ……(言っておくけどヘタだから押し黙ったんじゃないぞ)

26(Fri)??:??

 生まれて初めて酒で戻した。

25(Thu)5:30

 今日は別に定時出社でもないのになぜか4:30に起きた私。
 理由は腹痛。
 トイレじゃないんだよな……。
 なんなんだ?
 こんな長い腹痛は生まれて初めてだ。(盲腸ではない、あれは死ぬほど痛い)

25(Thu)??:??

 CR-V
 レグナム
 私

 で、出張先から
 ず〜〜っと(距離にして80〜90km)走行してきたら、最後の最後(札幌市内)でマジェスタに抜かれた。
 なんか、めちゃおいしいとこ持って行かれた感じだ。

24(Wed)Midnight4

 そして、捨てる神あれば拾う神あり。
 肉を斬らせて骨をたつ?

 誰とでもつきあいが悪いだけ?
 なんか、釈然としないな……(←最近の口癖)。

24(Wed)Midnight3

 ……。(しかし、実際のところ誰でもいいのかしれない)
 ちょっち食欲出てきた。

24(Wed)Midnight1

 やることすべてが裏目に出て、ヘコむ、ヘコむ。
 行くとこまでいきついて、食欲ない、じゃなくて、原因不明に体が痛いもんね。
 でも、鬱ではないんだよなぁ。
 鬱なら、こんなとこ更新している余裕もないし。

23(Tue)Midnight2

 目に枕の角ささってむっちゃいてえ!!
 にのはドライアイだからもう泣けないと思っていましたが、まさかこれで涙が出るとは思いませんでした。

23(Tue)Midnight1

 22夕 なし
 22昼 洋風ハンバーグ、骨付きソーセージ、ごはん、味噌汁
 22朝 カップ麺
 21昼・夕 牛しゃぶきのこ野菜ビーフカレー300g、カレーきしめん(めっちゃ食いすぎ)
 21朝 冷やし中華たまごだけ、チーズハンバーグ
 20夕 ト・トロというところの回転寿司9皿
 20昼 巨大いちごパフェ(また!?)
 20朝 野菜炒め弁当
 19夕 櫻島、チャーシュー麺

19(Fri)Midnight10他人の仕事に口出すわけじゃないけど2

 「(Windowsのリソース管理の甘さをメーカに言ってもしょうがないんだよな……)」
 「(なんでそんなにISDNを勧めたがるんだろう?みかかの回し者なの??)」

19(Fri)Midnight9他人の仕事に口出すわけじゃないけど1

 「そこがワケわからないんですけど、なんでトラブルシューティング集とかマニュアルがないんです?」
 「さぁ、作る気がないんじゃない?」
 「(ちょっと行き当たりばったりすぎやしないか……プロの業務としては。元凶は誰なんだ?) 」

19(Fri)Midnight8

 「街は〜♪またいくつも〜♪」
 う〜〜〜む。
 あんまり楽しくない。(正直)

19(Fri)Midnight7

 「19(ジューク)」を見ていると、「何かに似てるな……」という感じが。
 そう、ポジションが「ゆず」そのままじゃん!
 そんなこといったら「センチメンタルバス」だって「ジュディマリ」なんだけど。
 にしても最近のオリコンの順位変動は面白くないです。

19(Fri)Midnight6

 SOPHIAの「街」のリクエストがあったので、とりあえず聞く。
 ……。
 ……。
 ……。
 えーと……。

19(Fri)Midnight5

 「かれかの」じゃないけど、
 「メリット無し」で遊ぶ相手がいる、というのは幸せなことですね。

19(Fri)Midnight4

 ジャレコの実際に歌うゲームを恥ずかしながらプレイ。
 ……あっけなく撃沈。
 2回目、やはり撃沈。そもそもサビまでいかないし。
 でも、でもだよ?カラオケの採点機能はそんなに悪くないスコア出るにのだから、
 このゲームが少しヘンと考えた方がいいのかも。

19(Fri)Midnight3

 ドラムマニア2ndで、スティックを親指と人差し指を中心に持つ。
 そういやこんな持ち方だったな……。

 ……。指おかしくなりそうです。たたきかた弱いのか反応しないことあるし。

19(Fri)Midnight2

 ゴルゴ13はかなり安定。
 ほぼ3段目、4段目に100円でいけます。

19(Fri)Midnight1

 事実を書くことは悪口ではない。
 ……と言うことで書くと、(言い訳かなぁ)
 すべからく新入社員の評判がよろしくない。
 かくいうにの自身、「今、会社で一番むかつく奴」というお題なら、
 新入社員と答えてしまうかも〜。

 「今時の若者だから」という保険がいつまでも通用とすると思ったら大間違いなわけね。

19(Fri)

 18朝 豆乳、低脂肪乳、野菜ジュース、さんまの缶詰
 18昼 冷やし中華(しかし具は玉子だけ)
 18夕 栄養補助食品
 18夜 納豆カレー、ミニロースカツ+餃子カレー

 人前で平気でゲップをする女子高生を見た。しかもかなり太っている。
 生まれて初めて人間のことを○○○○と思った。(大体想像通りです)

12(Fri)〜18(Thu)

 11昼、夕、夜 総菜パン
 12朝 なし
 12昼 ひれかつ定食
 12夕 カレー400g甘口
 13朝 なし
 13昼 回転寿司10皿(約1,600円、カマトロごちそうさま!)
 13夕 うどん、ミニ牛丼、卵
 14朝 カップ麺
 14昼 ぎょうざ、チャーハン、あんかけやきそば
 14おやつ そうめん
 14夕 巨大パフェ
 15朝 ちゃんこ鍋
 15昼 しょうが焼き定食、フランクフルト
 15夕 ちゃんこ鍋
 16朝 なし
 16昼 カツカレー
 16夕 なし
 16夜 カップ麺
 17朝 チーズハンバーグ(だけ???)
 17昼 ハンバーガー、総菜パン
 17夕 総菜パン
 17夜 菓子パン

11(Thu)

 だるい。
 無理に予定を突っ込んだからだけど、
 たまった雑用がそのままというのは問題だ。

 ところで、ピカチュウは少しもかわいいとは思わなかったけど、
 ピチュウは確かにかわいいかと。

 11朝 焼きそば、目玉焼き
 10夕 なし
 10昼 大盛りわかめうどん
 10朝 惣菜パン、菓子パン
 9夕 のりまよ、とんこつラーメン
 9昼 鳥のから揚げ、煮魚、味噌汁、ごはん

10(Wed)

 急に私が主役に。
 まぁ、なんとかこなせた思います。

9(Tue)Midnight3

 現在のNinoのステータス(?)を書くと、

 1.カラオケのレパートリー増やす
 2.PCショップに行かなさそうなカッコしてPCショップに行く
 3.寂しいので電話しまくり

 であり、昔の

 1.ゲーム
 2.食べもの
 3.小説
 はどこへやら。
 「人間そうそう変わらない」と言いますけど、いやぁ、変わるもんですわ。

9(Tue)Midnight2

 珍しく留守番電話が入っていました。
 「(ぴーっ)ラジカセが入荷しましたんでよろしくお願いしまース。」

 ラジカセ……?
 いいんでしょうか。真のお客様に伝わってないような気がするんですが。

9(Tue)Midnight1

 高校時代の「超」優男(←天然アリ)とやたら電話で盛り上がりました。
 とりあえず、6年ぶりに会っときます。
 「男同士でフケツよ!!」
 状態におちいってやります。半分本気です。
 そのとーく内容をここで書くと、読者の脳がとろける可能性があるので書きません。

8(Mon)Midnight2

 8朝 なし
 8昼 納豆そば
 8夕 ミートソーススパゲティ
 8夜 ウィスキー(泥酔)

 一時期、酒飲まないとやってられませんでした。

8(Mon)Midnight1

 トークのフラッシュバック。

 「少なくても、Nino君は車内で唄う人ではなかった。」
 (性格が変わったんだから当然です)
 「Nino、やつれてんじゃねえのか?」
 (事実、やつれてます)
 「高校時代のNino君は素敵だったな。」
 (ちなみに、高校時代の私はおっさんくさかったです)
 「Ninoさんの左胸のもみごたえがこう……。」
 (Aカップ以上はあります)

7(Sun

 「背広取りに行きたいんだけど、一人じゃ寂しいんだよ!来い!!」
 と強引に連れ出す。
 途中、車内で唄う唄う、のどもアタマも変になりそうだ。

6(Sat)

 えーと……。
 マイカル小樽内のHMVにて時間を過ごす。
 なんか居心地が良かったりして……。

5(Fri)

 「バラ色の日々」
 いやぁ、久々にいい唄に出会ったって感じがするなぁ。
 こういう、全部がサビみたいな唄ってNinoは大好きなのだ。

5(Fri)

 急に先輩のある言葉がフラッシュバック。
 「あいつ……だよな。」
 も?
 も、ねぇ……。
 それらの人物にNinoは含まれているのだろうか??

5/3

 引き続き半分過労でダウン。
 とりあえず、「SOPHIA好き」とか言う割にあまりにSOPHIAを曲を知らんので、
 いろいろ聞いてみる。

 う〜ん……
 初めて聞く曲ばかりだ。(>_<

 タイアップをあまりしてないってことか?
 単純にオリコン上位になかなか入らない?
 でも、そういうところが好きなんだけど。
 少しレパートリー増やすか……。