Webmanual←Back←

チュウイ

 わりとホンネを書かずにいられないので、
 不愉快になる可能性が少なからずあります。
 読むなら以上を承知の上、お読みください。

○更新記録●
2000年5月
2000年4月
2000年3月
2000年2月
2000年1月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月以前

Nino2000 Summer
→June
July
August

30(Fri)Midnight3

 さらに!
 半年ぶりに地上波見始めました。
 う〜む、音ありは賑やかだなぁ。

30(Fri)Midnight2

 会社で干された可愛そうなにの(←自分で言うかっ!)
 こうなったら、というわけでとりあえずビリヤード教室に通うことにしました。
 思い立ったときが行動するとき!!
 このままじゃ終わりません。もう怖いもんなしです。(ヤケという噂もある)

30(Fri)Midnight1

 今日はゲームが大量に発売される日なので、ヨドバシへGo!
 「あ、新しい売場」(←今日がプレオープンとは知らない)
 で、でけええ!!!

 アキハバラのどの店よりもでかいです。(大マジ)
 こりゃあやばいわ。半日じゃ絶対見切れません。
 とりあえず観光目的で見てみることを勧めます。

29(Thu)Midnight

 一室に、
 部長、部長、課長、私。

 こ、これはワナか??

28(Wed)

 あ〜る晴れた、昼下がり〜
 ぴろぴろり〜ん

 酔ってもないのに、バグってきてます。
 愉快な写真取りに行きたいなぁ。

27(Tue)In the afternoon

夜の無人駅

こういうムダな行為もいい思い出だ……。
ちなみにここ、虻田郡豊浦町は「しおさい」という、街の規模からするとめちゃ場違いな温泉がある。
室蘭とか、伊達から長万部に向かったり、来るときはぜひ寄ることをすすめる。
入浴料は500円。

27(Tue)In the morning

うーん、懐かしい。

旅先でよりにもよってコンビニ弁当を食わされたリベンジ旅行からの1枚。
276というのは国道276号線からとっているのだ。

行き当たりばったりでも、楽しい旅行とそうでない旅行がある。
規模が大きいから楽しい、とは限らない。
ところで、旅先で観光地というのは、ありきたりかもしれないが、旅行者を楽しませる工夫はしてあるので、
そう邪険にするものでもない。

27(Tue)Midnight2

 ギャグ&会話のレベルがすっかり衰えちゃった私……。

27(Tue)Midnight1

 リクエストにお答えして日記復活。
 りくえすとありがと〜。
 普段からリクエストしてくれれば辞めなかったのに。
 テヘ☆

7(Wed)??:??

 CCさくらの三代目OPやばい!!
 ひきこまれそうだ。

7(Wed)??:??

 実家帰りてぇな……。

7(Wed)??:??

 CCさくらを6本も借りてきやがったので非常にめんどい。
 それはいいんだけど、ヒマだてらに見ていたら第一部の最終回、非常にセル画の質が……。
 話自体は結構いいのに、もったいなさすぎる。(涙)

7(Wed)??:??

 キャッツアイを全巻読破する。
 ホロホロ。(涙)
 せつない話やなぁ〜。でもドライアイだから涙は出ないNino。(別に「アイ」でギャグったわけではない)

7(Wed)??:??

 約一ヶ月ぶりの「ヒトリの夜」
 静かだ……。
 貴重な時間のはずなのだが?

7(Wed)??:??

 申し訳ない。(2回目)

 なにしろ最近のNino、研修生よりも早く帰っているありさまだ。
 その分、家で勉強しているから許しておくんなまし。遊んでるわけじゃないのよ、一応(←っていうか、オマエ病人だろ)

7(Wed)??:??

 申し訳ない。

 約9年ぶりに病欠というものをした。(最後に病欠したのは中学生だ……)
 で、その病欠の原因は遊びすぎ。
 なにしろ、最後に遊ばないで一日を過ごしたのは5月3日だ。
 それからは、金曜夜、土曜、日曜とび〜っしり遊んでいた。
 そりゃ倒れるわな。猛省してます。

6(Tue)

 UMA(ゆーま)さんという方が考案されたUMA打ち(パッドとパッドの間を叩く)
 で見事にレイを倒す。しかしサウザーの80連発で負けた。
 情けない……。弱者だ。

5(Mon)

 聖闘士星矢を見る。
 こう、結構SFチックなわりにも意外に首を平気で手刀で飛ばしたり、
 にもかかわらず絵柄が妙にお子さま向けっぽくて、
 要はなんだか面白い、ということだ。

4(Sun)

 PCショップをあさる。
 しかしまぁ、どうして、PCショップにペヤングソース焼きそばが売っているんだか??

3(sat)

 君は二日の間に三回カラオケに行ったことがあるか!?
 私はあるぞ。
 そして喉が本格的にダメダメだ。

3(sat)

 「男は外に出たら7人の敵がいる……君はそのうちの一人っぴょー〜ん」
 なんて高校時代に言っておきながらまだ遊んでいたりする。
 実に不思議だ。  

3(sat)

 あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた……
 それでもレイに勝てん。

2(Fri)Midnight3

 Photoshop6も近いみたいだ。

2(Fri)Midnight2

 クルーソーが近いようで、NinoのノートPC選びにも拍車がかかりそう。
 i815チップセットにも期待しているんだけど……。

2(Fri)Midnight1

 「いや、これはもう、事故るか、しょっぴかれないかぎりなおりませんよ。なにしろ、「事故ったら死ぬな」と思いながらも少しも怖くないんですよ。とにかく早く帰りたくて帰りたくて。」
 「でも自分の車は全然スピード出さないですよ。70km/hもださないですね。大体60km/hで高速でせいぜい110km/hとか。」

1(Thu)

 3月、4月、5月と続いてきた「いい人モードキャンペーン(?)」
 は見事に終了。
 ついでにGWあけから続いていた「一人じゃ寂しいの病」もいつのまにやらほぼ完治かな。(5月病ではない)

 ところで、なんだか最近おごってもらえる回数がやたら多くなった。

 ジュースはもとより、
 カレー、
 回転寿司、
 さらには焼肉まで(!)

 ごちそうさまです。この場を借りて感謝。