Webmanual←Back←

○更新記録●

2000年11月
2000年10月
2000年9月

2000年8月

2000年7月

 

2000年6月
2000年5月
2000年4月
2000年3月
2000年2月
2000年1月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月以前

ショク

2000年7月
2000年6月
2000年5月

Nino2000 Fall
September
October
→November

2000/12/1

 リヴァイアスを見ている。
 な、な、これって「人の不幸は蜜の味」アニメ??」
 少なくても18:00台のハナシではありませんな。

 来週から長期出張で更新は遅れます。

2000/11/29

 なぜか4:30起床。
 う〜これってどうなんでしょう?

2000/11/28 トータル-5k

 オペラオー強いですね。

 V店にてボルテージ確率1/290の台を3kやって、所持金底付き。
 相性のいいO店にてBB確率1/270の大花火。これは設定3〜5間違いないでしょう!
 現在160回転目、4k位で引けるかな?
 1G目、うっ、にのお得意の「座って1G目は必ずテロ〜ン」が今日は来ない!ショック……。
 2G目10枚子役
 3G目、テロ〜ン。おっ、来ましたね。左下にHANABIを押しますか。ずるっ、
 七か……。右下にも七を狙いますか、まぁ、恐らくチェリーだろうけど。
 びたっ。

 ……。
 ……。
 座って3Gで入りました。
 え〜と、1枚がけで真ん中にHANABIを狙うんですな。
 ずるっ。
  BIGです、すいません。(誰に謝ってるんだ?)

 その後なぜかG店にてデルソル2。それまでのBB確率1/230で700ハマリの台を狙うも1000ゲームを超えてもこないのでヤメ。その後1150位で引いてたみたいだけど、連荘してないから結局ハズレ台か……。-8k。設定2〜3か?
 それにしても大花火設定5はさすがにでてたなぁ、でも爆発はしてないので閉店まで打って120kがせいぜいかな?

2000/11/27 一日遊んで-7kならまぁいいでしょ?

 にしても、ここまでスロットをするにのは何なのだろうか?
 人生を捨てた?いや、である。
 今が一番生きている実感がある。
 正当化したいとかそういうわけじゃなくて、ストレスがいい感じに解消できるのだ。結果が+-0でも十分満足なのである。

 さて、今日は生まれて初めて「七七七」台をゲットした。これでにのも14時間1本勝負か??
 ダメである。ドンちゃんを15kでBIG3回、REG2回、そして、全部のまれそうである。
 ただ、とりあえず引けることには引けるので設定3か。結局2kだけ換金して-13k。
 ちなみに出てる台はその時点で既にBIG7回とかいう有様である。箱を一箱越えたあたりで、あの台が唯一の設定5かな。
 一緒に来て、ドンちゃん2のセンタードンちゃんをGETしたT氏はこの時点でBIG5回。箱は約半分。BIG→BIG間にもREGが結構来るみたいなので、設定4だろうな。
 その後ホールをぐるりと見渡してみる。高設定札(設定4以上確定)がついているところはやっぱり積んでいる
 この現象を見て、引きの強い弱いは関係ないと言うことを確信する。
 その後、色々打って、21:00過ぎにハイエナ狙いで白石H店へ。大花火を2kでBIGを引き、今日の負けを大幅に戻す。その後大花火でBIG1/275という優良台を見つけるが、万が一を考えて2kだけ様子を見てヤメ。しかし、その後誰も食いつかない…。もったいない…全力でまわせば出るのに。(←ならオマエ打てよ←ハマったらイヤ)
 にしてもデルソルのハマり具合が凄まじい。BIG1/600の台がごろごろしていている。BIG→BIG間も1000回まわるか、100回以内に来るかばかりで、設定1以下である。どうなっとんじゃ?

2000/11/26

 負けた負けた。やっぱり祝日にやるものではない。
 くやしいので、簡単にデータを。
 白石H店……土・日・祝
 新台−極端に回収(36台中ほとんど設定1、10台くらい設定3〜4、2台くらいは設定5か)
 Hデー該当機種(18台中4台くらい設定4か、3台くらいは設定3、あと1〜2)
 その他の機種(18台中2台くらい設定4、2台が設定3、あとはスカスカ)

 というわけでにのはH店では+6000。なんとか設定4か?それにしても、データも何も見ないでやり始める人のなんと多いことか。
 ちょっとデータ見て、わり算すれば1/350でスカ台と言うことがわかるのに、日本人はわり算も満足にできなくなったのだろうか。
 そういう輩に限ってたばこの煙をこっちに流してくるので、ホテルマンと言う職業から一番遠い人種といえそうである。
 しかし、にのは日本人自体は結構要領のいい人種であるいつも思っている、しかし、こういう台選びがここまでスカな人が多いのはどうしてなのだろう。
 思うに、明確なマニュアルがないからではないだろうか。
 ファッション雑誌に書いてある服装は着こなせても、BIDANに書いてある髪型を似合わせても、アルバイトをこなせても、台選びのセンスがここまでガサいのは、ひとえにマニュアルがないからか、
 しかしスロット雑誌でもがちっ、とそういうことが書かれたのは見たことがない。ここまでくると、もはや何かの陰謀が働いているのかもしれない。

2000/11/25

 里塚D店-9000(大花火)
 清田D店-5000(タイムクロス)

 なんじゃこりゃー。大体、ドンちゃん2が打ちたくて仕方ないのに、なにをやってるんだオイラは??

2000/11/24 にのの長い、長い、なが〜い1日

 6:00 起床。インターネットでニュースを読む。内閣不信任案否決……。今日の株価は終わったな。キレイなYシャツがないので昨日のうちに選び出しておいた比較的キレイなYシャツを着る。
 7:00 北海道は今日が月刊アスキーの発売日か……。今日の朝食は例のDのパンにしよう。それにしても、会社でDのパンを食べる人が少ないのはなぜなんだろう?
 7:50 Dにて、シチューパンとアップルパイを購入、セブンイレブンで月刊アスキーを購入、歩きながらパンをパクつく。
 8:10 会社到着。いつもながら思うのだが、ここから朝礼までが一番仕事がはかどる。理由は
 ●静か
 ●ヤニくさくない
 ワケで、ん?これって普段の時間は人災?特にヤニくさいのはもはや犯罪ではないのか、といつも思う。自分の席は喫煙所から近いので、流れに乗って届くのだ。
 8:30 朝礼
 9:00前後 相変わらずにのが電話取りである。仕事が止まる止まる。そういや、なぜ代表がないのだろうか、いや、あるんだが機能していない??いつまで、これが続くのだろうか……。
 10:00 ナゾの作業が回ってくる。あんまりにも未知なハナシなので、ハナシ半分になってしまう。仕組みもなにもわからないから当然といえば当然か。
 11:00 ナゾの作業を実行する。
 11:30 ナゾの作業結果がうまくいいかないときたもんだ。そんなことにのにいわれても困る、なにしろ、なにやっているのかさっぱりわからないんだから手のほどこしようがない。
 12:30 昼休み、一番いきたくない飲食屋Sへ行く。お金がもったいないので一番安い味噌ラーメンを頼む。
 う、うまくない……。吉野家で特盛食べてれば良かった。
 ??:?? 「いくらなんでもその言葉遣いはないんじゃないか」と思う現象が発生する。にのだからいいものの、気性の激しい先輩なら喧嘩になるかも。もはや感覚が麻痺しているのではないか??末路が非常に心配である。
 13:00 まだナゾの作業はうまくいかないらしい、だからにのに言われても困るのだが……、以前にちょっとでもかかわらせてくれた、もしくはそういう話があったならなんとかしようという気にもなるが、それすらないのだからなんとかする気にもなれない
 14:00 やはり電話ばかり取っている。
 15:00 自分の仕事に集中する。かかわったことがある、かかわらせてくれる仕事なら本気でする。まぁ、あたりまえだが……。
 ??:?? メドもある程度付き、ドンちゃん2が打ちたいので、さっさと帰る。
 某イベントで忙しい人もいるみたいだが、にのは「明日の、あと片付けだけ参加しろ」というんだからそういうことなのだろう。
 18:30 株式口座の案内が着ている。ドンちゃん2を打つ前にとりあえずログイン画面でも見ておこうかな。
 ……、OK、ミニ株ログインは……ってパスワードが印刷されてないぞ?この紙。電話だ電話。
 「印刷ミスです。」
 な、情けない……。電話でパスワードを聞く、すぐに変更するからいいだろう。
 19:00 クリーニングを受け取る。「雪があるのに自転車は勘弁して欲しいですよね〜」と世間話。にのはオバサンと話をあわせるのがうまい。
 19:30 地下鉄東西線東札幌駅近くのI店。うわ、ドンちゃん2一杯だ。なにしろ、平日給料日前+新台の威力は絶大だ。ドル箱わんさかである。あーどうしよう?と、ふと見ると22回ビック引いているタイムクロスがある。タイムクロスは一度打ってみたかったので、とりあえずこれで我慢。
 さて、どう打とうか、とりあえずウィンちゃんが見やすいので、リーチ目になるような感じで打ってみようかな。
 ……子役も液晶で出るから変化あった時狙うだけで良さそうだ。
 2000円目、子役はぼちぼち。
 3000円目、ん、火山が……、
 噴火したっ!ビックかな?そろわない、レギュラーか……
 さて…レギュラー終了して…、げ、17ゲーム目で左下ウィンちゃん、真ん中ウィンちゃんで2確!!しかもビック!
 そんなこんなでレギュラー、ビック、レギュラーで+5000円、少ないかも。
 20:30 あードンちゃん2打ちて〜というわけで人の少なそうな南郷通りのJ店に移動。
 げ、デルソル2を撤去したのね。ここも人だらけだな〜、
 あ、空いた、初 ドンちゃん2だ!まずはスランプグラフから……、げ、正真正銘のカス台だ。だから空いたんだな。
 とりあえず緑ドンちゃんで1000円だけ打つか……。
 爆弾、どか〜ん、爆弾、どか〜ん、空振り、爆弾、どか〜ん。ダメだこりゃ。やっぱカス台。
 他に空いている台はないか……、
 あ、あまり可愛くないねえちゃん(失礼)よけたぞ。スランプグラフは……
 げ!さらにカス台だ。こりゃひどい。これも様子見で打つか……。
 今度は青ドンちゃんで打とう。
 1ゲーム目、トントントン、
 2ゲーム目、お、早速金魚すくいだ。どんっ!ぴゅ〜。
 やる気ない表情だなぁ……。(表情で期待が変わるのだ)
 赤金魚がしっ!
 赤金魚ってなんなんだろう…… 10枚役かな?
 トントントン、
 七七七でした。
 なんと座って2ゲーム目でビック!!!可愛くないねーちゃん、ごちそうさまでした。
 スランプグラフは最低なので、飲まれる前に即ヤメ、+6000円
 合計+11000円か……。きっつい引越し作業1日分と考えると全然OKでしょう。
 (続く、かも)

2000/11/21

 数秒先に座られた席でビックを連発される気持ち……。
 きっとわかってくれる人いるはず。そんなにのは-18000でいきなり落ちぶれ編突入である。

 ……まぁいい、事態はついに恐るべきところにきているのだ。  

2000/11/13

 あ〜カラオケいきた〜い!!

 というわけで、「こんなカラオケルームはイヤだ!!」
 
 ●選曲できるのが天童よしみしかない(それはそれでステキかも)
 ●選曲できるのがアニメソングしかない(それはそれでステキかも)
 ●採点機能付きカラオケで採点が0.1刻みで(83.4点とか)表示される(それはそれでステキかも)
 ●59点以下だと椅子が回転する(それはそれでステキかも)
 ●唄う前にCAPCOMスタイル、SNKスタイルを選択できる。(それはそれでステキかも)
 ●唄える場所が近所の空き地限定、しかも○○リサイタルという垂れ幕付き(それはそれでステキかも)
 ●伴奏がアコーディオンしかないプンカプンカ♪(それはそれでステキかも)
 ●ルームがすべて個室(それはそれでステキかも)

 そんなわけで、お酒の入らないカラオケ行きたいです。(←マジネタ終了かい)

2000/11/12

 親族会議(?)のため、結婚式を欠席する。
 すんまそん。(ぺこり)

2000/11/11

 とりあえず焼肉(?)を食べる。
 回転寿司になれてしまったにのにとっては、焼肉って結構高いなぁ、と思ってみたり。

2000/11/9
 
 某省スペースNXのCD-ROMがイカれる。
 3年使ったみたいだし、寿命でしょう?

2000/11/8
 
 一方、リアルボルテージ(某T店-3000円)e-cup(某J店+4000円)大花火(某南郷通K店-7000円)
 とあいなりました。(注:にのはスロットでは人生を狂わさないのでご心配なく、でも最後はちょっと痛い)

2000/11/5

 DVDドライブも安くなってきましたね。
 そろそろ買おうかな……。(ひねり無し)

2000/11/4

 デルソル2 2000円負け
 大花火 5000円負け
 リアルボルテージ2 3000円負け

 やっぱ土曜日は駄目か。

2000/11/3

 眠い目をこすりながらディスプレイを見ていると、
 トラルシューティングが、
 トラルシューティングに見えた。
 トラプル。ぷるぷる。
 いつも嫌な顔をされるトラブルもぷるぷると迫れば「こいつめ〜」と可愛がってもらえるだろうか。
 「んなわけねーだろ」というツッコミを期待しつつも実現を望んでみたり。
 

 独り言1.派閥はますます強固になっていくようだ。

 独り言2.生活に困るのに搾取されるお祝いはほんとにお祝いなのだろうか……(←にののことではないのでご心配なく)

2000/11/2

 たった今、世界一周旅行1日目の夢を見たところ。
 まぁ、続きを見ることはないんだろうけどかなり衝撃的だった。

 代理店がやっているようなパック旅行なんかじゃなくて、
 ルールはこれだけ

 ・期日制限無し
 ・移動は全員が同意してから行なう
 ・気に入った場所があったらそこに住む(日本を捨てる?)

 なにしろ、こうなってしまったら携帯電話なんて意味なさないんだからね。
 夢の中なの参加者も「クルマ?外国のどこかで置き去りにする!」なんて言ってるし。
 「家?この旅行のために売りました。」とか。常識がくつがえるくつがえる。

 まさに大橋巨泉氏とキーファが混ざったような感じ。
 でもこの方法これから流行るかもね。

 とにかくさ、どうにもならなくなったらなんとか500万かき集めて外国に逃げちゃえばいいんだから。
 「貯金マニア」とかさんざん言われているにのだけど、500万なんて、10年もかからずに貯めれるよ?
 (注:にのが貯金しているのは別目的ですので、一応)

2000/11/1

 たまには普通の日記。
 ドラクエVIIをクリアしてしまったので次に何をしようか悩む。シレン2をしたいが天皇賞&リアルボルテージで大負けしたので、やはり今週は慎み生活をしたいところだ。
 ゲームのオンラインソフトをぽちぽちDLして遊んでみるがどうもにのには合わないようだ。
 結局NESエミュで所有しているソフトで遊ぶのが一番ということに気づく。
 ……カラオケ行きたいアルねぇ。