Webmanual←Back←
その他のテキストはコチラ★

→ゴルゴ13攻略6/6 →通信カラオケ6/3 →太る方法6/2  →痩せる方法6/2
→格安PC?3/27 →薄野から歩く3/19   →抜け毛防止?

PCを安定させよ!!2000/6/27
PCスピーカ選び2000!2000/6/30:6本目を評価&見やすくしました
ネットで恋愛は成立はするか??「」「2000/7/17

○更新記録●

2000年7月

2000年6月
2000年5月
2000年4月
2000年3月
2000年2月
2000年1月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月以前

ショク

2000年7月
2000年6月
2000年5月

Nino2000 Summer
June
July
→August

26(Sat)
◆4年半ぶりのドラゴンクエスト

アサ:カップ麺

ネットで買いました。
さて、何時に届くのかな……。

ヒル:人形焼き3個、喫茶店スペシャル(笑)
ユウ:塩ラーメン

24(Thu)
◆シックスセンス
★★★☆

アサ:カップ麺

!!と言う映画。
とにかくこの映画は2回見ないとダメだろう。

しかし、一回目は確かに間延びする可能性大。
ハマる人はどこまでものめり込むんだろうけど……。

とりあえず「マルコムの指輪」でGO!

※アンディ・フグはびっくりしました。

ヒル:人形焼き3個、喫茶店スペシャル(笑)
ユウ:塩ラーメン

21(Mon)
◆FFIXクリア!

アサ:忘れた

プレイ時間47時間
ジタンLV63
というところ。
ラスボスはこのレベルなら余裕っす。

結局エリクサー一個も使わなかったもんなぁ。

いつでもヘイストなんてスタイナーしか使ってない状態だったし……。
あ、そうそう、点数だけど85点かなぁ。
もっとすさまじいアビリティあるかと期待していたんだけど……。
まだ見てないのかな??

ヒル:忘れた
  ユウ:忘れた

15(Tue)
◆DQVI面白いよ〜

アサ:忘れた

FFIXをやりつつ気になるのがDQVIIの存在だ。
記事をちらちら読んでいるうちにDQVIが妙にやりたくなったので、
FFIXがあるにもかかわらず「ちょっとだけ」やろうと思ったら、
これがハマってしまいLV9でミレーユのとこまで行ってしまった。(笑)
やっぱり一人遊びの原点はコンピュータゲームだねぇ。と再認識な今日一日。

ヒル:忘れた
ユウ:忘れた

14(Mon)
◆冷凍食品漫才万歳!

アサ:ビビンバ

小遣いという概念がない一人暮らしの社会人にとって、「食費」は結構大きなウエイトだ。
吉牛の並(ココイチの300gでも可)で400円でもいいのだが、
もう少し踏み込んで冷凍食品はいかがだろうか。
ご飯の量が450g〜500gで定価が460円、 実売価格298円とが多いかな?
吉牛の並のご飯の量は300g弱?で400円だから。
消費税を考えても20%は間違いなく安い。
味も、少なくてもにのにとっては全然問題のないレベルだ。
(まずい食堂で食べるよりは100倍マシ)

ヒル:ベーグル、チーズ
ユウ:すき焼きピラフ(冷凍食品)、ミニそうめん*2

13(Sun)
◆ビリヤーダー(←それを言うならハスラー)

アサ:野菜炒め、納豆、ご飯
ヒル:回転寿司
サバ、にしん、サーモン、鮭親子、ソフトクリーム

5日連続ビリヤード。7勝1敗。
ごめんね。
でも、教室通っているんならこれくらい差が出ないと逆に問題だよね。
ところで9ボールのハンデのつけかたって誰か知りません?

ユウ:回転寿司(!)
まぐろ、サーモン、鴨汁、まぐろステーキ、あぶりトロサーモン、納豆まぐろ、ねぎハマチなど

12(Sat)
◆ゲーマー復活?

アサ:なし
ヒル:えーと…

FFIXをプレイし続けるにのですが、真・三国無双と、鈴木爆発もやりたい今日この頃。
そういやDQVIIもでるし。

しばらく外で遊ぶ必要(?)はないのかな?
そうそう、PlayStation.comならまだDQVII予約間に合うよ〜。
にのと同じく急に欲しくなってきた人はチェケ!

ユウ:チーズ、ビビンバ

11(Fri)
◆人生相談?

アサ:そばめし、カップ麺
ヒル:なし

 アソビと、恋人探しと、シゴトと、
 優先順位は人それぞれなんだろうけど、
 にのの場合、これらが中途半端に絡み合って、
 結果としてなにも残ってないようだ。

 とりあえず、アソビはビリヤードで固めて、
 恋人はほどほどに探して、
 シゴトにもっと力を注ぐか……。
 やっぱ、人間として、仕事ができないというのはつらいかな?

 FFIXは現在18時間弱。
 まだ2枚目だ……。

ユウ:カレー400g

10(Thu)Another
◆最近読んだ本

 ●お宝ネット大百科(ケイブンシャ)CD-ROM1500円
 →こういう雑誌を読むのは初めてだったんですけど、
 意外と(失礼)楽しく読めました。
 ある意味、読んでてなんだかイライラするネットナビやYahoo!(雑誌のほう)よりずっと健全かも……

 ●コミックファン2000年9号(雑草社)740円
 →解説文が秀逸。例えば「ラブひな」なら「ラブコメの王道パターンを過剰なまでに踏襲」
 懐かしのめぞん一刻なら「ギャグと感動を盛り込んだ奇跡のような傑作」というような感じ。
 でも740円という価格は微妙かなぁ。

10(Thu)
◆認識のズレ

 仕事でもプライベートでもオイラの周りでは認識がズレまくっている。

 インターネットを利用して稼ぐのは難しい。
 しかし上層部で簡単だと思っていると、どんどんしわよせがきびしくなる。
 特にHTMLとCGIとJavaScriptとFlushとXMLと……
 具合悪くなってきた。

 プライベートな方では、なんとまぁ、自分でまいた種に勝手にはまっているというか、もう少し、自分の発言に責任を持ってね、というか。それでオイラのゴキゲン取ってどうするの?
 にのだってさ、「この前の麻雀、ボロ負けしたんだって?」なんて言葉飲み込んでいるんだから。もうちょいみんな相手の立場を考えた発言をしてもいい……ってなんだか言っていることが年寄り臭い今日この頃。 (にしても、ますます学校みたいな雰囲気だ)

アサ:パン
ヒル:ベーコンレタスバーガー
ユウ:ウィスキー、ビール

9(Wed)

 小学生向けの講習会。
 にの「仮面ライダークウガって見てる?」
 小5「全然。」
 「周りでは?」
 「いないよ。」
 「ウルトラマンは?」
 「見るのは低学年生かなぁ。」

 しかし、低学年ではハナシは理解できまい。
 では仮面ライダーとかの特撮は一体誰のために放映しているのだろうか??需要があるのか???
 単に歴史の上にあぐらをかいているだけのような気がしなくもないのだが……。

アサ:焼き鳥、パン
ヒル:豚肉と卵の炒め物定食
ユウ:ごはん、カレー、豚汁、とろろ

8(Tue)

 ビリヤード。
 結構勝つ。

アサ:カップ麺
ヒル:コンビニ弁当
ユウ:ビビンバ

7(Mon)

CIWという資格の説明会を受けに行く。
そこでの説明会のアメリカ人女性の面白いこと面白いこと。

「インターネットで変なことをすると村八分になります。」
「アイティーです!アイティー!森総理も言ってますよね「イット」って!」
「これを受講しておくと全然OKなワケです!」
コテコテの技術屋さんならこういうスキルを身につけると……」

ホンマにアメリカ人か??NOVAの講師より日本語うまいし。
いや、生まれたのがたまたまアメリカだったということなのかもしれない。

アサ:ヤキソバ
ヒル:ステーキテイショク
ユウ:ヤキオニギリ、ヤキソバ

6(Sun)

 豊浦から真狩、ニセコ、倶知安、小沢、仁木、余市、小樽、札幌と運転、わけわからんくらい疲れる。

アサ:鳥の焼き物、ごはん、肉じゃが
ヒル:カレーライス、サラダ
ユウ:焼きそば

6(Sun)

 豊浦から真狩、ニセコ、倶知安、小沢、仁木、余市、小樽、札幌と運転、わけわからんくらい疲れる。

アサ:鳥の焼き物、ごはん、肉じゃが
ヒル:カレーライス、サラダ
ユウ:焼きそば

5(Sat)

 午前4時に実家に帰って、
 ちょっと寝て、
 小樽、札幌、北広島、恵庭、苫小牧、白老、登別、室蘭、伊達、虻田、豊浦と運転。
 めっちゃつかれる。

アサ:梅にんにく、ごはん、ピリ辛コンニャク
ヒル:櫻島のラーメン
ユウ:ネギトロ巻き

4(Fri)

 宴会、二次会、先輩(32サイ)にアタマを蹴られる。
 わすれんぞー。
 (そんなに腹立ってないけど)  

アサ:麻婆春雨
ヒル:チキンライス、クリームシチュー
ユウ:焼き肉どっさり
(でも、アソコそんなにうまくないけどなぁ?)

3(Thu)

 おとなしくFFIX  

アサ:牛丼
ヒル:カップヌードルチーズカレー
ユウ:海苔増しチャーシューメン

2(Wed)

 今日もビリヤード。
 

アサ:総菜パン
ヒル:忘れた
ユウ:海苔増しチャーシューメン

1(Tue)

 エアメールが来たと思ったら海外宝くじのDMでひどくがっかりする。
 会社後、ビリヤード、ゲーセンと行くが運転者のKOF2000の長いこと長いこと!!
 ドラムマニア10回ほどやって、ゴルゴ1コインクリアして、
 ダンスマニアックス5回ほどやって、
 それからそれから……。

 しばらく一人でFFIXやってますわ。
 「一人でも寂しくないよ!」
 でも今日はビリヤード教室じゃん。(≧▽≦

アサ:麻婆茄子パン、カルビ焼き肉入り焼きそばパン、クリームパン
ヒル:冷やし中華、ごはん
ユウ:カレー400g、チーズフライ、納豆