Webmanual←Back←
Nino2002 Summer |
→June |
July |
August |
→2002/6/27 ちょっと先に。 Yahoo!BB12Mbpsへ http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/modem12/index.html ……いやはや、世間は慌ただしいのう。 |
→2002/6/22 プアな業務システムのナゾ 解決編 早足で行こう。 |
→2002/6/21 プアな業務システムのナゾ 社内ではプアな業務システムの話題が事欠かない。 にのはこのシステムの説明を受けていなかったのでどうプアなのかを知ることが出来なかった。 まず、お腹がすいたので、ハンバーガー(80円)が食べたい、とすると自分で自分にハンバーガーを買いたいという依頼を出す必要がある。 そして、買ってもいいですよ、となったらハンバーガーを買いますよ、という注文を自分に出して(3分)自分に承認(10分)を必要とする。(計26分) いや、これを避ける方法がある。それは自腹で払うことである。 次回は問題点と改善策を考えてみたい。 |
→2002/6/20 のり弁当200円。 キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!! ここで計算すると、例えば500円の弁当を3食1ヶ月食べ続けると、500*1.05*3*30で47250円 その差……1ヶ月28350円。 マジデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! |
→2002/6/17 ビデオCDが面白い。 |
→2002/6/16 妹がAirH"を導入した。 |
→2002/6/15 さらばベストカーのナゾ いい加減、実家の部屋の整理をはじめたにのである。 というわけで今回昔買っていたベストカーをばさ〜っとちり紙交換にすることにした。 |
→2002/6/14 コロナEXIV(最終型・4WD)/カリーナED |
→2002/6/13 現行ADバンディーゼル(日産) ところで、トヨタのist(トヨペット・ネッツ)に試乗してきた。 |
→2002/6/12 いやさ、あのさ、今思いだしたんだけどさ、年上の先輩に「君付け」してない? |
→2002/6/11 宴会があった。 |
→2002/6/10 サッポロクラシックを買おうとしたがモルツが安かったので ぶはっ |
→2002/6/9 ハードディスクを80GBにしてみた。IBM製税込みで12500円(相場より割高) |
→2002/6/6 酒井若菜の写真集を見た。 ペペペペペペペペ ポイッ。 ダメですか?非国民ですか?? |
→2002/6/5 純生がお気に入りである。http://www.suntory.co.jp/beer/jun-nama/index.html 発泡酒のお話。 というわけで、発泡酒戦争はまだまだ面白くなりそうだ。 |
→2002/6/4 続・スーパー銭湯のゴミ箱のナゾ ……それにしても、ある程度情報を絞らないと、容易に場所が特定出来るため一苦労だ。 そして、スーパー銭湯にカンヅメになっているある日に、 なんと、取材用の原稿が食堂のゴミ箱に無造作に捨てられているではないか。 さすがにそこまでは身の危険を感じたので、辞めておいたが、取材原稿の扱い一つを見てもこのスーパー銭湯の方針が見え隠れしたのであった。 |
→2002/6/3 スーパー銭湯のゴミ箱のナゾ 目眩がするほど低迷しているスーパ銭湯だが、多くのカネ・人材・信用を失いさすがに今回は懲りたのではないだろうか。 |
→2002/6/2 マツダのアテンザ(カペラ)を見てきた。 |
→2002/6/1 トヨタのistを見てきた。 |