Webmanual←Back←
Nino2002 Fall |
September |
October |
→November |
12/1(日曜日)Part3 公約通りに これに合わせて安ウィスキースレッドで大絶賛のベルファイネストも購入した。 ストレートにミネラルウォーターのチェイサーである。 まずはオールモルトから…。 さて、ジョニーウォーカーの黒だ。 あんまり香り強くないんやね。優しい香り。 ごく…。 …。 (゜Д゜) 恐るべきクセのなさ!! む、いかん、酔ってきた。 ベ、ベルも飲まねば…。 すまん、ジョニ黒との違いがわからん。 オールモルトとスコッチ、という枠では目隠ししてもわかる。 缶ビールで言えば350ml2本分のアルコールか…。 |
12/1(日曜日) 人間にとって究極は「飲む打つ買う」であり、 にのはお酒にも「中途半端に」こだわっている。 とりあえずビールに関してはスーパードライは飲めたもんじゃない&悪酔いするので、可能な限り避けている。 最近はウィスキーが多い。 サントリーホワイトSUPERクリーン→サントリー角瓶→サントリーOLD(NEW OLDじゃないよ) ときた。 個人的にはサントリーOLD(購入価格1450円)がウマーかなぁ。 次はジョニーウォーカー黒12年を購入予定だ。 昔は10kしたと言われているジョニーウォーカー黒。 |
→2002/11/29 「ロート♪ロート♪ロートォォォォォォォォォ♪」 「巨泉のクイズダービー!」 「篠沢教授に全部」 …最高。 クイズダービー21 |
→2002/11/26 エニックスとスクウェアが合併 マジで? 出来過ぎ。 |
→2002/11/20 カローラが販売台数でフィットに抜かれるそうだ。 カローラはセダン、ワゴン、ランクス、スパシオを全部混ぜているので、 なんでそんなに大騒ぎなのか理解できない。 「HONDAは新しいメーカーだから物珍しさでフィットが売れている」 (゜Д゜)ハァ? 本田技研工業株式会社…創立昭和23年9月 どこがどう新しいメーカーなんだ???????????? ちなみにフィットはデビューから1年以上たっても全然色褪せないすばらしい車だと思う。 「アコードにカー・オブ・ザ・イヤーやるくらいならフィット2年連続でもいいんじゃないか。」 と言われるだけのことはあるよね。 |
→2002/11/14 小樽の寿司屋に行った。 いや、ネタじゃなくて、 はっきりいって全然期待していなかったのだが……。 しいたけ、三つ葉、寿司用海苔、半熟玉子……。 ウマ〜。 いや、マジでびっくりした。 そういえばモスバーガーも非常に順調だと聞く。 |