Webmanual←Back←
Nino2002 Winter |
→December |
January |
February |
1月6日(月曜日) はなまるマーケットで「節約テク」をやっているが、 「携帯電話を使わない」 む、それはただしい。 |
12月30日(月曜日) 実家戻ります。 ではよいお年を。 |
12月29日(日曜日) M-1見た。 |
12月28日(土曜日) 覚え書き…冷凍100円お好み焼き(ブタ玉) |
12月26日(木曜日)Part2 GAJA小樽店OPEN なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キタ━( ゜∀゜)´∀`)・∀・)゜Д゜)゜∋゜) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)゜ω゜)´Д`)━!!!!!!!! 生まれて初めて飲食店で★★★★★(満点)をつけたGAJAが小樽なんてど田舎にOPENですよ!!! GAJAとは…間違いなく原価率が35%以上のとんでもない焼肉店 例:フォアローゼス(黒)のシングル280円 やたらオサレでやたらうまくてやたら安い はっきり言って小樽にはもったいない店です。 |
12月26日(木曜日) いつのまにか幹事になりました。 2ch突発飲茶喰いまくりOFF(飲茶食べ放題バイキング) 開催日:12月29日 場所:ロビンソン7F香港蒸龍 集合場所 予算:クーポン券をGETしたので ランチタイム1480→1280 店長と知り合いなので、要請あれば店長と交渉します。 12/28は札幌OFFだからそれを考慮してくださいまし。 |
→2002/12/21 ますます日本は不景気なのだが、 テレビ番組の質が低いのも原因の一つなのかも。 |
→2002/12/19 テレビのお話。 「テレビが不作だ。」 確かに不作なんだけど最近になって見だしたもの。 ・ミリオネア ・マネーの虎 ・内村プロデュース |
→2002/12/18 今日の出来事 客にタメ口聞く店員ってなんだよ。 にのは現在プライベートでとある会社のコンサルタント(?) そういえば、ヨドバシカメラのADSL相談コーナーもひどかった。 冗談じゃないよね全く。 |
→2002/12/13Part5 ↓分数か… |
→2002/12/13Part4 x^2-3x-5 これ、因数分解できるの?? |
→2002/12/13Part3 っていうか、 「これ、数学Iじゃん」 なにが「中学校程度の数学ですよ」 だ! |
→2002/12/13Part2 「こりゃ変でしょ。」 数学の試験っていつもいつも思うけど「ただの公式暗記テスト」だよね。 |
→2002/12/13 OSが死亡した。 修復セットアップを4回、5回試みてもさっぱりだめ。 |
→2002/12/12 リトルスプーンって知っているでしょうか? |
→2002/12/11 こういうバカバカしいの好きです。 |
→2002/12/10 やっとCGI動いた…。(滝涙) |
→2002/12/9 19インチ液晶→17インチ液晶 イイ! (≧▽≦)むひょー これで部屋の片づけが進みます。 |
→2002/12/5 Area61ビデオブラウザ(★★★★★)を紹介する。 このソフトは凄いぞ。 フリーというのも嬉しい。 |
→2002/12/4 「あ、私、ラジオのパソーナリティやってんだ♪」 あ、あんですと〜!Σ(゜Д゜) いつのまにかすごい知り合いができてたようです。 |
→2002/12/3Part2 OS付きで、49800円が安いのはわかるけど、そこまで大騒ぎするシロモノか? |
→2002/12/3 クリスマス色が強まってきた。 にのが現在見たことがあるのは クリスマスOFF だ。 イヴに馴れ合い禁止で「大盛りネギダク玉」は漢としかいいようがない。 |
→2002/12/2Part3 「B5ノーと欲しいんやけど」 定価で買うのはもちろん負け組なので新品の型落ちを狙う。 http://www.yukaura.com/economics/electric/pc/outlet.html で、 というわけで、ほとんどが死亡。 ×hp/COMPAQ……とにかく不親切、ノートPCに重さを書かないのは論外だろ?ひどいメーカだ。 あのー、もう寝ていいですか? ひーひーいいながらひたすらモニターとにらめっこするにのなのであった。 uworks……イマイチ 以上。 |
→2002/12/2Part2 現在ニュースステーションで燃料電池自動車を食い入るように見ているにのである。 はーどちらも3ナンバーなんだ? HONDAが1680kg 2億円!? 参りました。 |
→2002/12/2 寿司にスコッチは合うのか? まぁ、合うだろうなぁ…と思いつつ、 中トロをぱく。 ベルファイネスト(スコッチ)をごく。 (゜д゜)ウマー うまいですよ、これは。 |
12/1(日曜日)Part3 公約通りに これに合わせて安ウィスキースレッドで大絶賛のベルファイネストも購入した。 ストレートにミネラルウォーターのチェイサーである。 まずはオールモルトから…。 さて、ジョニーウォーカーの黒だ。 あんまり香り強くないんやね。優しい香り。 ごく…。 …。 (゜Д゜) 恐るべきクセのなさ!! む、いかん、酔ってきた。 ベ、ベルも飲まねば…。 すまん、ジョニ黒との違いがわからん。 オールモルトとスコッチ、という枠では目隠ししてもわかる。 缶ビールで言えば350ml2本分のアルコールか…。 |
12/1(日曜日) 人間にとって究極は「飲む打つ買う」であり、 にのはお酒にも「中途半端に」こだわっている。 とりあえずビールに関してはスーパードライは飲めたもんじゃない&悪酔いするので、可能な限り避けている。 最近はウィスキーが多い。 サントリーホワイトSUPERクリーン→サントリー角瓶→サントリーOLD(NEW OLDじゃないよ) ときた。 個人的にはサントリーOLD(購入価格1450円)がウマーかなぁ。 次はジョニーウォーカー黒12年を購入予定だ。 昔は10kしたと言われているジョニーウォーカー黒。 |